面接免除も!保育体験2025関東

異年齢で混じり合い、子どもが選んで遊ぶ、フィロスの保育。子どもにゆったり関われます。
ぜひ一度体験してください。
日程はご都合に合わせて決定いたします。
このページは関東エリア園の保育体験のページです。中部エリアの園で保育体験をご希望の方はこちら。
ご応募には保育体験が必須です
フィロスをご受験いただく場合は必ず保育体験を行ってください(正職員のみ)
職員の雰囲気を感じ取ったり、実際に保育を体験した上で働きたい職場かどうかをご判断いただきたいからです
なお、所定のプログラムで保育体験を行っていただいた場合は面接を免除します
保育体験を通じて人柄や適性、保育理念に共感いただけるかを判断させていただきます
※保育体験が短時間だったなどの場合には、別途面接をいたします(個別、20~30分程度)
面接前の保育体験が必須のワケとは?!

画像をタップするとyoutubeに移動します
「2025年度向け」となっていますが、2026年度向けの採用活動でも継続します。
保育体験タイムスケジュール
9:00-9:30 オリエンテーション
9:30-13:00 保育体験
13:00-14:00 休憩、食事
14:00-14:30 質問タイム
14:30-15:15 保育体験
15:15-15:45 振り返りシート記入
15:45-16:00 対話的に一日を振り返る
※持ち物など詳細は個別にご案内いたします。
対象園(関東エリア)
ゆめの樹保育園しんこいわ(葛飾区)
ゆめの樹保育園おぎくぼ(杉並区)
ゆめの樹保育園なりたにし(杉並区)
ゆめの樹保育園はつだい(渋谷区)
ゆめの樹保育園ほどがや(横浜市保土ヶ谷区)
ソラーナ目白(豊島区)
ソラーナ柳窪(杉並区)
※ゆめの樹保育園ほどがやで保育体験を行った場合は、給食費300円をご負担いただきます。(採用経費と認められないため)
保育体験 申込方法
1.LINEで保育体験の申込
LINEでお友だち登録をして、保育体験希望とご連絡ください
【お送りいただきたい内容】
①お名前
②学校名(新卒の方のみ)
③職種
④就職希望園
⑤就職時期:「2026年度春採用」

2.体験日決定
お電話もしくはLINEでご都合をお聞きしながら体験日を決定します
3.保育体験エントリーシートの提出
作成したエントリーシートを写真に撮ってLINEでお送りください
◆保育体験エントリーシート
履歴書を兼ねた様式になっています
方法①PCで作成する・・・word形式をダウンロード➡必要項目を入力➡印刷&写真貼付
方法②手書きで作成する・・・PDF形式をダウンロード➡手書きで記入➡印刷&写真貼付
4.保育体験当日
保育体験エントリーシートの原本を園長にご提出の上、保育体験を行ってください
お問合せ
法人本部までお気軽にご連絡ください。
LINEから24時間受付
中部エリア
tel:052-238-9424 担当 大藪(月-金 8:30-17:30)
関東エリア
tel:070-3143-8390 担当 大橋(月-金 8:30-17:30)

人事課課長。
採用、入職後のフォロー、人事に関することすべてを担当しています。