news
recruit
message
やりたい!たのしい!子どもが主役
「子どもが主役」
そこに向かって日々保育に向き合っています。
「子どもがやりたい!こと」→「保育士がやりたい!こと」
ならなんでも挑戦してください。
やりたい!たのしい!という気持ちがすべての原動力です。
そのためには、働きやすい職場づくりも重要だと考えています。
休憩や有休が取りやすいのはもちろん、育休からの復帰もあたりまえ。
子どもとゆったり関わることができるよう、事務時間の確保や業務の効率化も進めています。
さあ私たちといっしょに、
挑戦しよう。楽しもう。保育っておもしろい。
blog
people
- 挑戦する文化に共感|2015年入職 保育士 小幡もりの風保育園
- 公務員合格でもフィロス|2018年入職 保育士 シャイニー・キッズ保育園
- 憧れの先生を目指して|2021年入職 保育士 シャイニー・キッズ保育園
- プライベートも充実|2018年入職 保育士 もりの風こども園
about us
vision
保育で日本のミライをつくるんだ。
mission
しなやかでたくましい人を育てる
保育スローガン
やりたい!たのしい!子どもが主役
育てたい子ども像
しなやかでたくましい人
benefits
時短・固定勤務は就学前まで
2019年4月より「3歳になる前」までだった時短・シフト固定勤務の制度を「就学前まで」に延長。

男性保育士ガイドライン作成
男性保育士のためのガイドライン策定に向け話し合い、結局男女関係ないよね。
という結論になり「フィロスの約束」が完成。

フォロー面談で安心
人事担当者がフォロー面談をしています。なんと1年目職員は年間5回。
その他カウンセラーも巡回しています。

Facility list
中部エリア














関東エリア








