2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 成瀬 しずか お知らせ もりの小道につり橋づくり お手伝いに来ませんか? 保育士が手作り環境整備を行っているもりの風こども園。 保護者の方にもお手伝いいただいて園舎すぐとなりの雑木林「もりの小道」に「つり橋」を作ることになりました。お手伝いいただける学生ボランティアさんを募集します。もりの風の […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 成瀬 しずか お知らせ もりの風こども園 主担会議のtiktok動画公開 数年前から20代前半から中盤の若手が主担任を務めるもりの風こども園。月に1度の主担会議の様子を動画にしています。 他にも、tiktokで職員の様子や私たちが考えていることなどを動画にして配信中!ぜひフォローしてください。 […]
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 大藪 智恵美 ブログ もうすぐクリスマス もう12月。写真は前月の施設長会議に園長が本部に持って来てくれたお土産です。園児さんたちと園長が散歩中に拾ってきた木の実やら毛糸の飾りなどで作ったクリスマスの飾りです。クリスマスの飾りがあると楽しい気持ちになりますね。 […]
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 成瀬 しずか ブログ 子どもが自分で考える力を引き出すには?!日常も行事も、「子ども主体」の視点で見直し中 今年、大きな変革に挑戦している刈谷ゆめの樹保育園。保育園では当たり前とされていることを「子ども主体」の視点で見直して、改革を進めています。子どもが自分で考える力を引き出すにはどうしたらいいのか。刈谷ゆめの樹保育園の新しい […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 小幡もりの風保育園 中部エリア 挑戦する文化に共感|2015年入職 保育士 小幡もりの風保育園 フィロスで働く職員のインタビュー フィロスで働く人 vol.06 意見を出し合える雰囲気に魅力 フィロスに興味を持ったのは、大学の憧れの存在だった先輩が働いていたことがきっかけでした。調べていくと、まだ新しい法人で、経験 […]
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 philos2011 お知らせ 園長のインタビュー 第2弾公開! もりの風こども園(名古屋市守山区)、にじの花保育園(名古屋市天白区)の園長のインタビュー記事を公開しました。保育に対する思い、園長としての考え、いろいろ熱く語っています。気になった園があったら、ぜひ園見学にお越しください […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 シャイニー・キッズ保育園 中部エリア 公務員合格でもフィロス|2018年入職 保育士 シャイニー・キッズ保育園 フィロスで働く職員のインタビュー フィロスで働く人 vol.05 小さいころから保育士になることが夢だった 小さいころから、近所の子や友だちの弟妹など年下の子どもの面倒を見るのが好きでした。中学の職業体験で保育園に行った […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 シャイニー・キッズ保育園 中部エリア 憧れの先生を目指して|2021年入職 保育士 シャイニー・キッズ保育園 フィロスで働く職員のインタビュー フィロスで働く人 vol.03 雰囲気もいい、保育内容もいい 自分が年長の時の担任の先生といまだに年賀状のやりとりをしているんです。大好きな先生で。保育士になろうと思った時も、手紙で相談 […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 もりの風こども園 中部エリア プライベートも充実|2018年入職 保育士 もりの風こども園 フィロスで働く職員のインタビュー フィロスで働く人 vol.02 実習先に選んで大正解 実は私、もりの風こども園の実習生第1号だったんです。開園した時から知っていて、自然の中にある環境がとてもよかったので、最初の実習は「 […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 ゆめの樹保育園しんこいわ 保育職 上京して一人暮らし|2022年入職 保育士 ゆめの樹保育園しんこいわ フィロスで働く職員のインタビュー フィロスで働く人 vol.04 楽しく働くイメージが湧いた 実習と実習の間の8月を中心に、一気に就職活動を行いました。園見学には10園ほど行きましたが、正直悩みました。給与や休日数を比べ […]