2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 本多慶丞 ブログ 園児のバス置き去りのニュースを受けて https://www.mbc.co.jp/news/article/2022090700059187.html https://news.yahoo.co.jp/articles/2eec1cd5bf68b431d97 […]
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 本多慶丞 ブログ フィロスに合う人の特徴は変化を楽しめる人 皆さんこんにちは。 社会福祉法人フィロス 理事の本多です。 今日はフィロスの保育に合う人の特徴についてお話しします。 フィロスの保育について フィロスのミッション 保育で日本のミライをつくるんだ! フィロスの育てたい子ど […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 本多慶丞 ブログ 1年目研修を終えて(1回目) 社会福祉法人フィロスでは法人独自の研修があります。 今回は1年目の方に向けた1回目の研修が終わったのでその所感も含めフィロスの研修について書いていきたいと思います。 フィロスの研修制度 社会福祉法人フィロスでは、法人独自 […]
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 大藪 智恵美 ブログ 改めて学ぶ 施設長のためのハラスメント研修 本日は階層別研修として設定された「管理職のためのハラスメント研修」に法人全体の施設長が参加しました。 これは①ハラスメントの種類・実態を知る②ハラスメント法の理解と企業の対応を知り③ハラスメントを発症させないコミュニケー […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 本多慶丞 ブログ フィロスの約束 みなさんこちらのニュースを見ましたか? https://www.asahi.com/articles/ASQ5B7F0XQ5BTIPE00P.html 園児や保育士に暴行した副園長に関するニュースです。 保育業界でよくニ […]
2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 大藪 智恵美 ブログ 絵本と生きていく 星のまち保育園には玄関を入ったところに絵本コーナーがあります。そこは保護者の方がお迎えにいらした時に子どもとゆっくり絵本が見れるようにと園長の思いで出来たコーナーです。 またシャイニー・キッズ保育園には教室へと続く廊下に […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 大藪 智恵美 ブログ ようこそ、フィロスへ。 4月1日は新入職員研修がありました。 この日は法人の調理主任からアレルギー児への対応について学び、また本部職員から福利厚生や法人規定などの説明を受けました。 午前中はそれぞれの現場で業務につき、子どもたちとかかわることで […]
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 本多慶丞 ブログ フィロスでは使用済みオムツは園で処分 https://news.yahoo.co.jp/byline/shirakawatoko/20220315-00282672https://news.yahoo.co.jp/byline/shirakawatoko/2 […]
2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 本多慶丞 ブログ 保育所職員の賃金改善スタート 「保育士9000円の賃上げ」で話題となった賃金改善。 みなさんも興味関心ありますよね? 国の方針については以下のURLよりご覧ください。 https://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/ […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 大藪 智恵美 ブログ 新入職員のみなさん、ようこそフィロスへ 去る2月26日、フィロスでは2022年度新入職員内定式・研修がありました。 今回はコロナ禍にあり、オンラインでの開催となりました。例年でしたら理事長から内定証書授与をいたしますが、今回は直接お渡しをすることができませんで […]